夏休み(8月)の外出活動やイベント②についてご紹介します!

未分類

今回ご紹介する内容は、「夏休み(8月)の外出活動やイベント②」についてです!

こどもプラス八山田教室では、楽しい運動遊び・静かな活動の他にも個別活動や集団活動、外出活動、イベントを行っています。

その中のひとつ「夏休み(8月)の外出活動とイベント②」についてご紹介したいと思います。

外出活動の一つとして、ペップキッズへ行きました。

 

大きなボールプールやトランポンなど教室では体験できない大型遊具に大興奮の子どもたち!走ったり、跳んだり、たくさん体を動かしていました。

運動フロアで汗をかいた後には、自動販売機でのお買物体験をし、終始笑顔が絶えない子どもたちでした。

 

 

夏休みのイベントでは、運動会やゲーム大会などを行いました。

運動会では、ラダーやプールスティックジャンプなど初めての競技にも挑戦しました。

 

プールスティックジャンプでは、素敵な大ジャンプがたくさん見られ、友だちと競うように 「もっと高くして!」とスタッフにお願いをする子どもたちでした。

日ごろの運動遊びの成果を発揮し、「もっと走れそう!」「早くできた!」と、たくさんの成功体験を実感できた運動会となりました。

また、応援席では手作りの応援グッズを使いながら、友だちへの温かい声援を送る姿が見られました。

 

運動会後には、運動会を頑張った証として参加していただいた全員に授与式を行いました。

みんなの前で賞状をもらうと少し緊張した表情や照れくさそうな表情が見られましたが、

たくさんの拍手👏をもらうと、とても嬉しそうな子どもたちでした。

 

ゲーム大会では、すごろくやスティックゲーム、タワーゲームなどを行いました。

  

事前に友だちやスタッフと練習をしていたので、「これやったことある!」「これかんたん!!」と自信満々で取り組むことが出来ました。

友だちが取り組んでいるゲームにも興味を持ち、いつもよりも大人数でゲームを行う姿も見られました。

みんなで行うゲームは、いつも以上に盛り上がり、勝っても負けても楽しい、笑いの絶えない時間でした。

 

次回は、教室で行っている「製作活動(ハロウィン)」についてご紹介しますのでお楽しみに!